質問箱からお悩み🤦🏻♀️抜粋
こんにちは!生協学生委員会Warp新2年アリーナです!🐜🌿
本日はWarpの質問箱(@warp_stmnbk)に届いた質問とその回答をいくつか抜粋して紹介します!💪
ぜひ参考にして下さい🥰
【履修・講義編】
・履修登録はいつ?
→授業開始日の変更に伴って5月14日〜20日に変更になった。5月7日から始まる第1回目の講義に参加してみてから、翌週履修申請をする、というのが例年の横市の履修登録の流れ。
・履修申請せずに聴講できる?
→大規模な講義であれば可能!🤩第二外国語やAPEなど、小規模だったり抽選があるものは不可能。
・APEや第二外国語は1年前期に取っても良い?
→良い!ですが、APEと第二外国語はPE取得後に履修可能なので、注意!去年は1年前期でも2分の1から3分の2が1年生だったそう(今年は………💦)
・理学部で選択していなかった科目について授業開始前に勉強しておいた方がいい?
→高校の時に未選択だった科目がリメディアル講座として必修になるので基本的には不要。教科書の問題を解いたり、高校の範囲を読み返しておくくらいがオススメ🙆♀️
【持ち物・準備編】
・教科書購入はいつ?
→一部の学部を除いてまだ未定!今後生協のホームページが更新されたり、Portalで連絡が来たりするはず。例年は基本的に初回の授業を受けてから、そこで指定されたものを買いに行く🏃という流れ。
・どれくらい、またはどのような時にパソコンを使う?
→1年前期は主に教養ゼミのプレゼンテーション、情報科目の宿題、中間&期末レポートの作成。自宅でははもちろん、講義の間のスキマ時間に友達とパソコンを使って課題に取り組むこともある👩🏻💻
・リュックとトートバッグどっちが多い?
→リュックの人の方が多い印象!実際Warp委員はほとんどリュック!とりあえずリュックを用意しておいて、荷物が少ない日はトート、がオススメ👜
【友達・部活、サークル編】
・新歓パ無くなっちゃったけど大学生活の中で友達ってできる?
→教養ゼミやPE、部活・サークルで友達ができることが多い👭もちろんTwitterで友達の輪を広げておくのも手段のひとつ。
・バイトはいつ頃からはじめる人が多い?
→多いのは5月からの印象。4月で新生活に慣れて5月からバイトをはじめるパターンの人が多い。
・部活やサークルを2つ以上やってる先輩はいる?
→複数の団体に所属している生徒は結構多い。活動頻度や強制力は各団体によって変わってくるので1週間の自分のスケジュールを考慮して所属部活・サークルを決めるのも手🎾
【(おまけ)Warp編】
・Warpの男女比はどれくらい?
→Warpは新3年が男3女3の6人、新2年が男4女3の7人の計13人で活動してる。男女比率はほぼ1対1👫
・Warpに興味がある、入部希望
→入部希望の方は、Warp公式Twitter(@ycu_warp)のDM、Instagram(ycu_warp)または委員個人のTwitterまでご連絡をください✨
以上が質問箱からの抜粋になります!いかがでしたでしょうか?🤔
少しでも役に立てたなら幸いです🥺
また何か質問や気になることがあればTwitterのWarpの質問箱(@warp_stmnbk)まで気軽に聞いて下さい❣️
0コメント